GIMP #10【GIMP2.10 使い方】スタンプでコピー【初心者向け】 今回はスタンプ機能を利用して、写真の一部をコピーする方法をご説明します。スタンプまず「スタンプで描画」をクリックします。次にツールオプションの「ブラシ」をクリックして、ブラシをコピーしやすい形のものに変更します。今回は「2.Block01」... 2019.02.15 GIMP
GIMP #9【GIMP2.10 使い方】白黒・セピア加工【初心者向け】 今回は写真を白黒やセピアに加工する方法をご紹介します。白黒まずは白黒にする方法をご紹介します「色」の「Threshold」をクリックします。するとダイアログボックスが出てきます。左側が黒範囲を、右側が白範囲を変更する事ができます。今回は黒範... 2019.02.13 GIMP
GIMP #8【GIMP2.10 使い方】色と明るさの調整【初心者向け】 写真をとったけれど薄暗かった。そんな時に使える機能が色の調整です。色と明るさの調整まず「色」の「Hue-Saturation」をクリックしますすると↓のようなダイアログボックスが出てきます「Hue」は「色合い」「Lightness」は「明る... 2019.02.11 GIMP
GIMP #7【GIMP2.10 使い方】合成【初心者向け】 今回は2枚のイラストの合成方法をご説明します。今回は単純な合成方法なので合成した不自然さが残りますがご了承下さい。※合成跡を綺麗にする方法はまた別の時にご説明します。合成方法①まずは合成背景と、合成用のイラストをインポートします。背景と合成... 2019.02.06 GIMP
GIMP #6【GIMP2.10 使い方】画像にモザイクをかけるやり方について【初心者向け】 今回は「モザイクのかけ方」について説明していきます。 記念写真をとったけれど通行人が写っていてSNSにあげれない。と言う事がよくあると思いますが、そんな時にお手軽な処理としてモザイクをかける方法があります。範囲選択のモザイク処理モザイク処理... 2019.02.04 GIMP
GIMP #5【GIMP2.10 使い方】背景削除【初心者向け】 今回はGIMPを使って、写真背景の一部を削除する方法について説明いこうと思います。フリーソフトとは思えないような編集機能があるのが、GIMPの良いところですよね!まず編集する写真を開きます。もしGIMP2.10を使っていて、アイコンをカラー... 2019.02.03 GIMP
GIMP #4【GIMP2.10 使い方】画像の拡大縮小【初心者向け】 今回は画像の拡大縮小の方法をご説明します。画像を大きくしたり、小さくしたりする操作はよく使います!拡大①まずは拡大したい画像をいつものようにインポートします②インポートしたら↓の拡大縮小アイコンをクリック③アイコンをクリックしたらインポート... 2019.01.31 GIMP
GIMP #3【GIMP2.10 使い方】16:9の比率固定で画像を切り抜き【初心者向け】 今回はGIMP2.10で、画像を16:9に比率固定して、切り抜く方法について説明していこうと思います。「WordPressのアイキャッチ画像」や「YouTubeのサムネイル」などの画像は、推奨の比率が16:9なので結構使う事が多いと思います... 2019.01.24 GIMP
GIMP #2【GIMP2.10 使い方】背景透過【初心者向け】 画像加工にはかかせない処理それが「背景透過」です今回はGIMP2.10.8での背景透過の方法をご説明しますはじめにまず背景透過したい画像を用意しましょうここではペイントで作った↓の画像を使いますこのままでは背景は白いままです。この状態でほか... 2019.01.14 GIMP
GIMP #1【GIMP2.10 使い方】ダウンロードから初期設定まで【初心者向け】 初回はGIMPのダウンロードから初期設定までの手順を説明します。①ダウンロードgoogleで「GIMP」と検索するといくつか候補が出てきますが、「窓の杜」のダウンロードが一番簡単なので今回はこちらで説明します。「窓の杜」GIMPダウンロード... 2019.01.09 GIMP