Audacity #02【Audacity】音声コンテンツの作り方【バックサウンドの追加方法】 前回の記事で「Audacityのダウンロードとインストール方法について」説明しましたので、今回は音声編集ソフト「Audacity」を使って、音声コンテンツの作り方をご紹介しようと思います。具体的には音声を録音する方法とバックミュージックの... 2020.10.11 Audacity
Audacity #01【Audacity】ダウンロードとインストール方法について 今回は音声編集のフリーソフトである「Audacity」のダウンロードとインストール方法について説明します。最近ネットラジオが流行ってきましたので、今後音声コンテンツを作りたいと考えている人は、是非この記事を読んで、この音声編集ソフトをイン... 2020.10.10 Audacity
Inkscape #04【Inkscape 使い方】フリーハンドを使ってみた!※前回の続き【フィル/ストローク】 前回の記事『Inkscapeでフリーハンドで雪だるまを描いてみた』で、雪だるまの輪郭を作ったので、今回の記事では前回の続きで顔の表情をInkscapeで作っていこうと思います! 前回保存したファイルの開き方 ■前回保存... 2020.09.27 Inkscape
Inkscape #03【Inkscape 使い方】フリーハンドを使ってみた!【フィル/ストローク】 前回『Inkscapeで雪だるまを書いてみた!』の記事で、Inkscapeで円や四角のオブジェクトを使って、雪だるまを作ってみました!今回の記事では、フリーハンドで雪だるまを作る方法について記事を書いていこうと思います。イメージとしては、... 2020.09.27 Inkscape
Inkscape #02【Inkscape 使い方】初心者が雪だるまを書いてみた! 今回はInkscapeで雪だるまを書いてみます。初めてInkcapeを使用する方は何から始めたら分からないと思います。私も初心者なのでどこから初めていいのか悩みました。この記事ではInkcapeの簡単な操作のみを使って、雪だるまを作ってい... 2020.09.19 Inkscape
スマホ関係 【コスパ最強】iPhone11 vs iPhone SE2【どっちがお得!?】 iPhone11とiPhone SE2のどちらのスマホがお得か調べてみたので、その2機種の違いについて記事を書いていこうと思います。性能では当然iPhone11の方が上回っているのですが価格高いので、実際にiPhone11とiPhone ... 2020.08.30 スマホ関係
パソコン関係 エックスサーバーで2つ目のドメインを登録する方法【ワードプレスのインストール】 エックスサーバーで2つ目のドメインを登録する方法について説明していきます。前回の記事で「2つ目のドメインをエックスドメインで取得する方法」について記事を書いていきました。今回は実際に取得したドメインの登録から、ワードプレスのインストールま... 2020.08.17 パソコン関係
パソコン関係 エックスサーバーで2つ目のドメインを作成する方法 エックスサーバーで2つ目のドメインを作成する方法について記事を書いていきます。今回新しく別のブログを開設しようと思い、ドメインを追加することにしました!もともとエックスサーバーを開設した際に、キャンペーンでドメインが1つ付いてきたのですが... 2020.08.08 パソコン関係
DesignSpark Mechanical #34【機械設計】DesignSpark Mechanical 5.0で抜き勾配をチェックする方法 先日、無料で使える3DCAD「DesignSpark Mechanical」のバージョンが4.0から5.0にバージョンアップされました。今回のバージョンアップで色々な機能が追加されたのですが、今回は抜き勾配をチェックする方法について記事を... 2020.08.02 DesignSpark Mechanical
パソコン関係 【Bandicam】デスクトップ録画の最強ソフト【半透明キャプチャにも対応】 今までデスクトップの録画には、「アマレコTV」や「OBS Studio」を使用していましたが、最近では『Babdicam』に乗り換えました!!正直なところ、控えめに言ってこのソフト最強過ぎます!!導入が分かりやすく初期設定が簡単で、保存し... 2020.07.05 パソコン関係